春の気配🌸

今日はポカポカ暖かく春が来た~~って感じでしたね😃

このまま雪が解けてくれますように🙏

今週も始まりました⤴

マイペースで頑張りましょ~✊

 

 

「へぇ~」ってなる豆知識😁

世界一長い曲は演奏が終わるまでに639年かかる。


缶切りが発明されたのは、缶詰が販売されてから48年後。


サイコロの1が赤いのは日本だけ。


お菓子メーカーのロッテが初めて販売したのは使い捨てカイロだった。


ティッシュの消費量世界一は日本。

 

世界一周記念日(3月6日 記念日)

1967年(昭和42年)のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始した。記念すべき第1便は12時30分に小雨の羽田空港を出発した。

世界一周
画像元ビジソザ

それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかった。日本航空の世界一周はアジアの航空会社としても初の世界一周路線だった。また、日本の航空会社として唯一の世界一周路線だった。

世界一周路線とは、単一の航空会社により出発地となる空港から出発して地球を一周し、再び出発地に戻る定期路線のこと。

1972年(昭和47年)に廃止されるまでの5年間、東京→香港→バンコク→ニューデリー→テヘラン→カイロ→ローマ→フランクフルトまたはパリ→ロンドン→ニューヨーク→サンフランシスコ→ホノルル→東京という路線で運行していた。

廃止された理由は大西洋路線が不振だったことに加え、1972年に日本航空が連続航空事故を引き起こし、国際路線用のDC-8型機を3機失い運航可能な機材が減少したからである。2015年(平成27年)現在、日本に世界一周路線は存在しないが、乗り継ぎ路線での世界一周は可能である。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡❤♡

また新規利用者様募集キャンペーンにつき

見学者様 500円分

紹介者様・契約者様 1000円分

のQUOカードを贈呈していますので是非この機会にご検討くださいませ。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
就労継続支援B型 PoRoNI~ポロニ~
営業時間10:00~16:00
札幌市東区北42条東1丁目5-24MRハウス1F2号室
TEL: 011-299-6085

HP https://poroni.under.jp/
twitter https://twitter.com/Poroni_Sapporo
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です